趣味・レジャー PR

西日本豪雨災害・広島へボランティアに行ってきた!必要なモノや作業内容は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※画像はフリー素材です
先日発生した西日本豪雨災害で最も被害が出た、広島県へボランティアへ行ってきました。
災害発生から2週間以上経っていますが、まだまだ悲惨な現状で、
ボランティアの数も十分ではありません。
その為、参加してみたいけど不安な方へ、実際の現場での作業内容・用意するモノなどを記しておきます。

ボランティア活動に必要な持ち物

必須品

・帽子
・軍手
・作業着
・制汗シート
・マスク
・長靴
・飲み物、食べ物
・タオル

中には飲み物、軍手など貸与・配布してくれているボランティアセンターもありますが、基本は自己責任・自己完結ですので頼りすぎないようにしましょう!

※飲み物は6ℓ位飲んだけどトイレに一度も行かないくらい汗かきました。
ホントにすぐ無くなりますので持てる範囲で多めに持っていくか、粉タイプのスポーツドリンクを持って行って現地で作るのもアリです。

実際のボランティア作業内容

これは派遣地によって多少は変わってくると思いますが、
基本は民家内外の泥かき、家財・がれきを移動する、といった作業になってくるんじゃないでしょうか?

熱中症予防の為、10分作業→10分休憩と字面だけ見たら、
「そんな少ない作業時間なの?」と思う方もいると思いますが、
これで皆さんほぼ限界です。
僕のチームからも午前中に熱中症で倒れ、午後に点滴を受けていた方がいました。

自分の体力に自信が無い方は、その旨を伝えて下さい。
仕事は無限にありますから大丈夫です!

初めて経口補水液が美味しく感じました。(結構ヤバめ)

雰囲気はどんな感じ?

ガチガチの体育会系みたいな感じではないです。
皆さん初めは緊張していましたが、一緒に作業をするにつれ和やかなムードになっていきました。

お互いに体調を気遣い、声を掛け合ったりしていました。

お昼ご飯の時は梅干しやお菓子などを回し合い、互いに元気づけ合い、和気あいあいとしていました。

被災者さんの気持ちを1番に考えよう

基本的には明るくやりましょう!!
実際の作業ももちろん大事ですが、被災者さんとの対話も重要です。
みなさん話しかけると、とても気さくに話をしてくれました。

人見知りの方でも積極的に話を聞きに行ってみてください。

当時の状況、これからのことなど。
実際に被害にあわれた方からしか聞けない話が沢山あります。

ただ、思い出したくない方もいると思いますので、そこら辺は空気を読んでください…

まだまだ人が足りないそうなので、時間を作って、経験の意味でも一度足を運んでみて下さい。